[2] 学部のカリキュラム

三亚赌场,香港赌场情報学部 > 心理情報デザイン学科

教育目標

心理情報デザイン学科では、心理学を学ぶことを通して、人の生活を支える安全で使いやすく、魅力的なコンテンツ、製品、サービスを提案?実現するのに必要不可欠な知識を身につけることを目指す。心のはたらきや脳?神経の仕組みを理解し、データサイエンスを含む科学的な手法を通して課題解決に取り組むことができ、またそれらの知識をものづくり?ことづくり?ひとづくりに活用することや、臨床場面で実践することができる人材を育成する。

カリキュラムフロー
クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF?1.31MB)
キーワード
  • 心のはたらき
  • 脳?神経の仕組み
  • データサイエンス
  • 臨床心理学
心理情報デザイン学科 科目概要(後学期開講科目は準備中)
  • all open
  • all close
  • M101 心理と情報デザイン
  • M102 心理学概論A
  • M103 心理学概論B
  • M104 心理学研究法
  • M105 認知情報データ解析基礎