[2] 学部のカリキュラム

基礎教育部 > 修学基礎教育課程

教育目標

「自ら考え行動する創造的探究?実践人材」の礎となる広範な教養(日本語表現力、技術者倫理、日本文化?歴史と国際社会、健康と体力)と人間力(社会に適応する力)を体得する。また修学の基本となるルールとスキルを修得した上で、自主的?継続的な学習習慣と健康的な生活スタイルを形成し、それらを自己管理する力を身につける。さらにキャリアデザインを日常的に意識し行動する態度を身につける。これらの教育と学修を通して、生涯にわたって自律的に学修を継続でき、心身ともに健康で豊かな人生を創造できる人材を育成する。

カリキュラムフロー
クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF?921KB)
キーワード
  • 学習習慣
  • 自己管理能力
  • 広範な教養
  • 人間力
  • キャリアデザイン
  • 生涯学習
修学基礎教育課程 科目概要(後学期開講科目は準備中)
  • all open
  • all close
  • G001 修学基礎A
  • G060 実践ウェルビーイング
  • G071 健康?体力づくり
  • G084 人間と自然