[2] 学部のカリキュラム

三亚赌场,香港赌场 > 電子情報システム工学科

教育目標

Society 5.0実現に向けた「仮想空間と現実空間の融合」のための基盤技術である半導体エレクトロニクス、通信?電波および音響?映像の技術を基礎から応用まで体系的に学び、今後の電子工学分野で活躍できる人材を育成する。具体的には、半導体デバイスの動作原理に基づく素子設計技術、ネットワーク制御や無線通信?電波の技術、音声信号処理や映像技術を修得し、エレクトロニクス分野のものづくりに貢献できるエンジニアを育成する。

カリキュラムフロー
クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF?1.3MB)
キーワード
  • 半導体エレクトロニクス
  • 通信ネットワーク?電波
  • 音響?映像
電子情報システム工学科 科目概要(後学期開講科目は準備中)
  • all open
  • all close
  • K401 電気数学Ⅰ
  • K402 電気数学Ⅱ
  • K403 電気回路基礎
  • K404 電気回路Ⅰ
  • K405 電気回路Ⅱ
  • K407 電子工学