ニュース
News
2018年
-
- 身近な社会的課題の解決から、地球規模の課題解決を考える。 金沢工業大学の最新の取組み
-
- 金沢工業大学から5件が採択される。公益社団法人大学コンソーシアム石川「平成30年度地域課題研究ゼミナール支援事業」
-
- 大学院博士前期課程2年の加藤了俊さんが土木学会中部支部で優秀研究発表賞を受賞
-
- 白山麓キャンパスを拠点とした産学官連携による地方創生が本格的にスタート。「KIT地方創生イノベーションシンポジウム」を5月29日(火)に開催します
-
- 【研究最前線】 リアサスペンションで発電する小型電気自動車を開発。 秋田で実走行実験を実施。
-
- 金沢工業大学BusStopプロジェクトが「バスどこシステム」の実証実験。野々市市のコミュニティバス「のっティ」の現在位置を表示する情報端末バス停のプロトタイプを市役所ロビーに設置し、市民にアンケートを実施
-
- コガネムシの鞘翅の空力特性を解明した研究論文が評価。航空システム工学科 岡本正人教授らが「日本航空宇宙学会賞(論文賞)」を受賞
-
- 米州開発銀行大石アジア事務所長が金沢工業大学を訪問し、SDGsに関する意見交換を実施
-
- いちごの収穫量増大を可能にする圃場全体のモニタリングシステム等を展示、金沢工業大学が産学連携で進めるイノベーション創出の一端を「MEX金沢2018」 「e-messe kanazawa 2018」でご覧ください。
-
- 耐震に関する産学共同研究の成果を取り入れ実証実験を開始。 白山麓キャンパス「比咩の湯」に白山地区産の杉を使用した木製源泉槽を実装。森林資源の活用による地方創生に期待
-
- 金沢工業大学は「科学教育」「計算科学」「生産工学?加工学」で細目別採択件数上位10機関。文部科学省発表、科学研究費助成事業 過去5年間の新規採択の累計数
-
- 建築を学ぶ姉妹都市ナンシーの学生たちと金沢の文化資源を発見し提案。国際ワークショップ「生き続ける金沢の歴史的都市?建築空間」成果発表会?講評会を開催しました
-
- 企画展示公開セミナー「金沢工業大学/ICC/COIによる革新的先端材料の適用技術研究開発」を5月14日(月)に開催
-
- 重老齢社会における介護業界が抱える課題をAIで解決。金沢工業大学と株式会社ロジックが共同研究を開始
-
- 【世界初】甘酒を飲んで、便通改善、コレステロール低減、肥満抑制。応用バイオ学科尾関研究室が企業との共同研究で学術的に初めて実証
-
- 金沢の街を古地図アプリで散策。建築学科増田研究室の共同研究の成果が生かされたアプリ「古今金澤」が国内最大規模のオープンデータ系のコンテストで優秀賞受賞
-
- 機械工学専攻1年次の山口裕也さんが日本機械学会「若手優秀講演フェロー賞」を受賞
-
- 企画展示「革新材料による次世代インフラシステムの構築(金沢工業大学COI拠点)」が文部科学省「情報ひろば」エントランスに
-
- 脳波を用いた生体認証システムと生体通信(Body Area Network)の研究が評価。三亚赌场,香港赌场情報工学科4年の山下正人さんと小島聖哉さんが、情報処理学会優秀論文発表賞を受賞
-
- 日本の大学で初めて。金沢工業大学革新複合材料研究開発センター(ICC)が企業と共同開発した炭素繊維複合材料がパリで開催された世界最大の複合材料展示会で受賞
-
- 水中気泡内パルスパワー放電を用いた水処理研究が評価。三亚赌场,香港赌场電気電子工学科4年の山口宗一郎さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞