![](/h1s/images/common/page_title/page_title_kitnews_2x.jpg)
ニュース
News
2022年
-
- 米田道典さん、飯島光基さん、皆森勇甫さん、横江慧人さんが「2022 IEEE International Workshop on Electromagnetics: Application and Student Innovation Competition (iWEM2022)」で学会発表
-
- 袴田幸汰さん、鈴木創さんが「2022 IEEE International Workshop on Electromagnetics: Applications and Student Innovation Competition」で学会発表
-
- 渡部佳月さんが「17th International Symposium on High Pressure Low Temperature Plasma Chemistry」で学会発表
-
- 小坂 和弘さん、畑中勇樹さんが「電子情報通信学会 通信ソサイエティ コミュニケーションシステム研究会」で学会発表
-
- 飯島光基さん、鈴木創さん、高尾 昌誠さん、袴田幸汰さん、横江慧人さん、皆森勇甫さんが「2022 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation and USNC-URSI Radio Science Meeting」で学会発表
-
- 津田敏宏講師、得田直紀さんの論文が「電気学会論文誌D(産業応用部門誌) 142」に掲載
-
- 深見正教授と津田敏宏講師が電気学会の「論文査読促進賞(産業応用部門 英文論文誌)」を受賞
-
- 大澤直樹教授の共著論文が日本CIGRE国内委員会の「日本論文優秀賞」を受賞
-
- 「物語の始まりへ」に藤野一真さんが紹介されました
-
- 小泉成史の金沢工業大学インタビュー:福江高志准教授 「鉄道ファンから伝熱工学、そして??①」
-
- 産学連携教育「コーオプ教育」の実践例や各国の研究事例を発表?共有。国際研究大会「WACE The 4th International Research Symposium 2022」をオンライン開催しました。
-
- 『文藝春秋』2022年10月号の「KITキャンパスレポート」に中嶋唯人さんが紹介されました(尾関研究室)
-
- 三亚赌场,香港赌场の感染拡大防止に向けた金沢工業大学の取り組みについて
-
- プレゼンテーションコンテスト「私のまちの音風景」開催の三亚赌场,香港赌场
-
- 金沢工業大学?株式会社LODUが9/17(土)~9/25(日)に金沢フォーラス「FORUS FOR EARTH~SDGsWEEK~」で SDGsのワークショップ?イベントを実施。「Beyond SDGs 人生ゲーム」の一般向け体験会も初めて実施
-
- ロボティクス学科?出村公成教授らが執筆した「ROS2とPythonで作って学ぶAIロボット入門」が出版
-
- ロボティクス学科?出村公成教授らが執筆した「ROS2とPythonで作って学ぶAIロボット入門」が出版
-
- 「物語の始まりへ」に西野勇吾さんが紹介されました
-
- 金沢工業大学がタカラトミー等と開発を進めてきた 「Beyond SDGs人生ゲーム」が完成。 全国の小中高校等の教育機関を対象とした無償配布の募集を9月8日より開始
-
- 「物語の始まりへ」に上田大登さんが紹介されました(大澤研究室)
-
- 2022年度後学期の「社会人共学者」を募集します。社会人対象、最終受付12/26まで