ニュース
News
2022年
-
- 平井司さんが「2022年度電子情報通信学会 無線電力伝送研究会」で学会発表
-
- 森恵人さんが「2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会」で学会発表
-
- 畑中勇樹さんが「電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 (MIKA)」で学会発表
-
- 本間智士さんが「日本音響学会2022年秋季研究発表会」で学会発表
-
- 古谷尚季さん、廣瀬裕也さんが「電子情報通信学会 マイクロ波研究会」で学会発表
-
- 中村勝海さん、関戸大聖さんが「電気学会 基礎?材料?共通部門大会」で学会発表
-
- 渡部佳月さんが「第46回静電気学会全国大会」で学会発表
-
- 王一凝さんが「電気学会 電力?エネルギー部門大会」で学会発表
-
- 宮澤光平さんが「16th International Workshop on Informatics (IWIN2022)」で学会発表
-
- 山田勝太さんが「電気主任技術者(第三種)」を取得
-
- 精密工学研究室がAIの技術を応用して完成させた日本刀が、明治神宮宝物殿で開催中の展覧会「日本刀の匠展」に展示
-
- SDGsに取り組む中小企業の、コロナ禍における取り組みを紹介。「第4回ジャパンSDGsサミット 連続セッション」第7回を11月18日(金)に開催 第7回テーマ:With/Afterコロナに向けた持続可能な社会のあり方「獣害対策編」
-
- 「物語の始まりへ」に大矢良斗さんが紹介されました(泉井研究室)
-
- Joseph Anthony Zonghiさんが、「KIT-RITデュアルディグリープログラム」で学び、金沢工業大学とロチェスター工科大学の学位を取得
-
- 社会人対象 2022年度「組織活性化に向けたDXリスキル教育プログラム」の 募集を11月1日より開始。DXを実現するために、求められるデジタル技術とイノベーションをもたらす組織づくりについて学習
-
- 建築学科4年の巽斗麻さんが難関の不動産鑑定士試験に合格
-
- 建築学科4年の巽斗麻さんが難関の不動産鑑定士試験に合格
-
- 金沢工業大学の学生が「第2回木の文化都市?金沢ミライまちづくり学生提案事業」公開プレゼンテーションで最優秀賞を受賞
-
- 金沢工業大学の学生が「第2回木の文化都市?金沢ミライまちづくり学生提案事業」公開プレゼンテーションで最優秀賞を受賞
-
- 大学院生の常田友貴さんが、DPSWS2022で「優秀プレゼンテーション賞」を受賞。中沢研究室の学生の受賞は6年連続
-
- 株式会社ソラコム 片山暁雄氏へのインタビュー「IoTやテクノロジーの“民主化”をはかりビジネスにおいてさらなる活用促進を」をBackUpに掲載