![](/h1s/images/common/page_title/page_title_kitnews_2x.jpg)
ニュース
News
2025年
-
- NEW
- 【森本喜隆教授の研究グループが精密工学会 高城賞を受賞】EVのモータケースやエンジンのシリンダの非円形加工を可能にする主軸の研究で
-
- NEW
- 【災害に強い街づくりを目指して】「再生可能エネルギーの地産地消」と「災害に強靭な社会の実現」に向けた金沢工業大学の取り組みが三菱電機のプロモーションムービーで紹介されました
-
- 産学連携で研究開発し、設置した「友禅流しのベンチ」が 第47回金沢都市美文化賞を受賞。表彰式は2月19日(水)15時から金沢美術工芸大学にて
-
- アピラクさん(国際高等専門学校助手)がラスベガスで開催されたアメリカ電気電子学会主催「IEEE ICCE2025」でBest Session Presentation Awardを受賞
-
- 【宇宙空間における世界初の無線送受電実験に向け】衛星搭載用レクテナの評価実験を金沢工業大学で実施
-
- 日本初のサステナブルな複合材料に関するフラウンホーファーIGCVとの協力拠点を 金沢工業大学内に2024年度中に開設予定。世界有数の応用研究機関との共同研究開発?事業化拠点を 金沢工業大学 革新複合材料研究開発センター内に立ち上げる計画
-
- 【小売業における人手不足の解消と業務の効率化を目指す】人とロボットが協働する次世代店舗環境の実現に向け、共同研究を開始。ロボティクス学科 出村研究室と三協立山株式会社?タテヤマアドバンス社