ニュース
News
2024年
-
- 実験装置も自作。革新的な小型無人潜水機への応用を念頭に、クマノミ亜科の水泳動作を流体力学から解析に取り組む。大学院機械工学専攻の木村菜摘さん
-
- 【マイクロ波方式のワイヤレス電力伝送に最適な高周波整流器ICを開発】IoTセンサーやFA機器への無線給電実現に向けて、小電力から大電力まで様々なユースケースに対応可能
-
- 『文藝春秋』2024年3月号の「KITキャンパスレポート」に瀬戸裕貴さんが紹介されました(山部研究室)
-
- 「物語の始まりへ」に今村駿介さんが紹介されました(出原研究室)
-
- 藤田昂志講師が共同研究する「火星探査用飛行機」の高高度飛行試験が 日本機械学会?宇宙三亚赌场,香港赌场門で「スペースフロンティア賞」受賞
-
- 【マイクロ波(5.8GHz)を用いた無線電力伝送受電回路で世界最高の電力変換効率と世界最短の応答時間を達成】信州大学宮地准教授の研究室と金沢工業大学伊東教授の研究室のグループ。ファクトリー?オートメーション機器などへの高効率?低コスト給電の実用化へ大きく前進
-
- 【KITコーオプ教育プログラム】大和ハウス工業の建築技術研究部で4ヵ月間、耐震構造材料に関する研究試験などの業務に携わる。建築学科3年の吉田真菜さん
-
- 【学部4年次に取り組んだ研究が情報処理学会論文誌に採録】Any-to-Anyの音声変換をリアルタイムに行う手法の実装と評価で。金沢工業大学情報工学科OBの鈴木大志さん
-
- 【痛みを訴えられない入院患者や幼児などへの臨床的応用に可能性を示す】脳波を用いた痛み部位の客観的推定で90%前後の正解率を達成。金沢工業大学情報工学科の卒業研究で
-
- SDGs Global Youth Innovatorsが「第2回 BEST SDGs AWARD for University」で最優秀賞、特別審査員賞を受賞
-
- 「令和6年能登半島地震に関して」バックナンバー
-
- 「物語の始まりへ」に橋本雄介さんが紹介されました
-
- 応用化学科草野英二教授がNHK「チコちゃんに叱られる!」洗濯物の不思議に出演しました。見逃し配信は2月16日(金) 午後8時42分まで
-
- 【学生インタビュー】研究夢考房Start Up Project Data Dreamersの増田 圭亮さんのインタビュー記事がデータサイエンス系大学進学情報サイトに掲載されました
-
- 【学生インタビュー】研究夢考房Start Up Project Data Dreamersの増田 圭亮さんのインタビュー記事がデータサイエンス系大学進学情報サイトに掲載されました
-
- 高校における共通テスト「情報I」を見据えた授業や 物理授業におけるデータサイエンスなど実践事例を報告。【第22回 数理工教育セミナー】「これからの新しい情報化社会に対応する授業?学習支援の在り方について」を3月2日(土)に開催
-
- 授業や課外活動を通して得られた活動成果を学生自身が発信「KIT?ICTステークホルダー交流会2023」を2月22日(木)対面?オンラインにて開催
-
- 応用化学科草野英二教授がNHK「チコちゃんに叱られる!」に出演します
-
- 「物語の始まりへ」に森星太さんが紹介されました(竹井研究室)
-
- 【研究夢考房Start Up Project Data Dreamersが優勝】2024年1月27日に日本マイクロソフト品川本社で行われた生成AIをテーマとしたAzure OpenAI Service 大学生向けハッカソンで
-
- 学部4年生が1年間の研究成果について公開発表。「令和5年度プロジェクトデザインⅢ公開発表審査会」 を開催。2024年2月8日(木)?9日(金)、扇が丘キャンパス7号館?8号館?23号館にて