ニュース
NEWS
研究
-
2012/12/7
第一線で活躍する技術者から近未来のICT技術を学ぶ「マイクログリッド交流会」を開催
-
2012/12/3
金沢工業大学大学院生が土木学会全国大会優秀講演者に選定
-
2012/11/26
金沢工業大学の学生4人による食事支援ロボットの研究が韓国で行われた「Engineering Education Festa 2012」で3位入賞
-
2012/11/13
「高信頼スマート組込みシステム技術者の育成」が文部科学省の事業に選定
-
2012/11/11
「牛乳ビンで飲む美味しさ」を科学的に解明。KITと(株)明治の研究グループ
-
2012/11/7
金沢工業大学大学院生が日本建築学会設計競技(全国)で最優秀賞受賞
-
2012/11/5
建築学科の学生が野々市市立館野小学校で、劇を通じた防災教育を実施
-
2012/10/27
「民間企業からの受託研究実施件数」で金沢工業大学が全国9位(文部科学省調査)
-
2012/9/27
次世代航空機の世界的研究拠点形成にむけ東北大学と金沢工業大学が研究協力協定を締結
-
2012/9/20
高齢者を対象に介護予防の社会実験バーチャルシステムを使用した「日本舞踊エクササイズ」を実施
-
2012/9/7
ウェディング事業を手掛ける企業と感動サービスの開発に向け共同研究を開始
-
2012/8/2
民間企業との受託研究実績は全国12位
-
2012/7/9
学生が情報処理学会Dicomo2012シンポジウムにてヤングリサーチャ賞受賞
-
2012/3/22
金沢大学との共同研究の成果が読売新聞(全国)で紹介されました
-
2012/3/13
学生の研究成果が羽咋市役所のWebサイトで公開
-
2012/3/8
夢考房ソーラーカープロジェクトがいしかわエコデザイン賞2011で特別賞 研究奨励賞を受賞
-
2012/3/6
わが国初の準天頂衛星「みちびき」を使った民間利用実証実験をKITで実施
-
2012/1/20
人工内耳の効果を測定する世界初の国際共同研究を開始