ニュース
NEWS
一覧
-
2016/12/30
電子情報通信工学科 伊東健治教授にIEEE(米国電気電子学会)の最高級グレード「フェロー」の称号が授与されました
-
2016/12/24
KITに対する在学生の満足度は過去最高の85.9%。KIT総合アンケート2016調査結果を公開
-
2016/12/23
KITが連携協定を結ぶ長野県坂城町の「鉄の展示館」に、機械工学科精密工学研究室の常設展示ブースが完成
-
2016/12/16
土木学会全国大会で優秀講演者に。
大学院博士前期課程2年の石井一騎さん。 -
2016/12/12
経営情報学科3年チームが優勝。
日本マーケティング協会主催「全国大学生 天然ガストラック マーケティングコンテスト」 -
2016/12/7
金沢グローバルイノベーションコンテストで経営情報学科3年次の池田梨花さんが優秀賞を受賞
-
2016/11/28
環境土木工学科徳永研究室が提案した『コンビニアンブレラ』がグランプリ受賞。「G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール」
-
2016/11/24
KITが申請した「ICT?IoT?AIの先端技術を活用して新たな里山都市を創生する大学」が文部科学省「私立大学研究ブランディング事業」に選定
-
2016/11/24
石川県警察サイバー防犯ボランティアに金沢工業大学生3名が委嘱
-
2016/11/24
金沢工業大学とIBMが人工知能技術を活用した学生の自己成長支援システム構築で協力
-
2016/11/24
「科学教育」「生産工学?加工学」でKITが私立大学1位。文部科学省発表、科学研究費「細目別採択件数上位10機関」
-
2016/11/18
「月見ラリー『銀河の旅』:灯り巡りへの誘い」が学生映像コンテンツ?デジタルコンテンツアワード「INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD」でThe Lab賞受賞
-
2016/11/1
英国レスター大学と協力関係に関する覚書を締結。「世代、分野、文化を超えた共創教育」の充実を目指す
-
2016/10/21
「金沢マラソン”おもてなし”プロジェクト」が10月23日開催の「金沢マラソン」で「おっかけ応援クイズラリー」とおっかけ応援AR(拡張現実)アプリ「OMOTEN2016」を企画、運営
-
2016/10/20
金沢工業大学 第49回 工大祭開催
-
2016/10/19
学生が国土交通省北陸地方整備局の大型プロジェクトを見学。茅蜩橋下部工事、庄川橋梁上部工事、小松天満宮分水路工事、御所トンネル工事
-
2016/10/18
胃ろうにおける栄養剤注入を補助する支援装置を提案。国際会議IEEEで大学院?機械工学専攻2年の伊藤栄大さんがポスター賞を受賞
-
2016/10/12
オダケホーム主催「第22回北陸の家づくり設計コンペ」で大学院2年の本田侑汰さんが最優秀賞を受賞
-
2016/10/12
ペーパープレーン製作から展示航空機の体験搭乗、特別講演会まで。航空機を理解するための体験講義を、航空システム工学科が開催
-
2016/10/8
(開催時間変更の三亚赌场,香港赌场)
金沢駅もてなしドーム「鼓門」プロジェクションマッピング「金澤月見ゲート」 -
2016/10/8
金沢工業大学月見光路プロジェクト。学生手作りのあかりのオブジェ150個が城下町?金沢の秋を彩る「金澤月見光路2016」開催