カリキュラムガイド 一覧
[2] 学部のカリキュラム
サブメジャー制度について
「サブメジャー制度」とは、学びの視野を広めるとともに、将来技術者としての素養を高めることを目的として、所属学科以外の分野の指定科目群の中から12単位以上を計画的に履修し、修得を目指す制度です。修了者には卒業時に修了証が授与されます。
| エントリー資格 | 履修申請方法 | 修了要件 | 修了証 | |
|---|---|---|---|---|
| サブメジャー制度 | 2年次以上 修学アドバイザーの履修指導を受ける  | 
                                        2年次以降 履修申請書を教務課に提出  | 
                                        12単位以上修得 | 卒業時に授与 | 
 エントリーおよび履修申請については以下の手順で行ってください。
 なお、エントリー以前に単位修得した科目も制度を利用した単位として認められます。詳しくは申請時に確認してください。
1.エントリー
 教務課にて受付を行います。それぞれの制度のエントリー期間に申請を行ってください。エントリー申請書は教務課ホームページに掲載されています。
2.履修申請方法
 1学期間の履修登録単位数が24単位を超える場合は、申請時の累積GPAが3.00以上かつ、「履修申請書(登録単位数の特例)」の提出が必要です。申請方法は教務課ホームページを確認してください。
3.修了要件をクリア
 卒業時に修了証が授与されます。
表1 エントリー可能なサブメジャーの分野と学科の関係
| サブメジャーの分野 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 機 械  | 
                            電 気 電 子  | 
                            情 報  | 
                            土 木  | 
                            メ デ ィ ア  | 
                            経 営  | 
                            心 理  | 
                            建 築  | 
                            化 学  | 
                            バ イ オ  | 
                        ||
| 所 属 学 科  | 
                            EM | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| EA | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| ER | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| EL | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| EP | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| EV | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| FM | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| FS | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| FY | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |
| AA | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | |
| BC | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
| BB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | |
            

