数理リテラシー特別講座(基礎編?応用編)
MATLABによる数値解析 2025
学年  | 
            2年次相当(1年次生も受講できます)  | 
          
推奨学科  | 
            KM,KS,KA.KE,KI,KC,CC,CA,CR,DM,DE,MM,MP,AE,AD EM,EA,ER,EP,EV,FM,FS,FY,AA  | 
          
定員  | 
            60名  | 
          
実施方法  | 
            オンデマンド型(教材配信型)  | 
          
受講日  | 
            8/18(月)~9/12(金)  | 
          
認定方法  | 
            レポート課題(レポートが基準を満たしていれば合格)  | 
          
| 備考 | パソコンには予め「MATLAB」をインストールして下さい。 | 
内容  | 
            ニュートン法、補間法、数値微分、数値積分  | 
          
講座のねらい  | 
            MATLABを用いて、専門分野で必須である数値解析の基礎を学習します。また、数値計算として、3Dシミュレーション動画を作成し、プロジェクトデザインに応用するための基礎を身に付けます。  | 
          
メリット  | 
            ● 本学はCampus-Wide Licenseをもち、すべての学生が、MATLAB、Simulink、ツールボックスを活用できます。  |