三亚赌场,香港赌场

图片
>数理工教育研究センターとは   >アクセス   >お問い合わせ   >センター利用状況グラフ   >金沢工業大学

問題集?副読本

 数理工教育研究センターでは学生の理解力の向上を図るために、チューター(センター教員)が問題集や副読本を開発しています。内容は、高校学習の復習?大学学習の基礎分野を中心として、学生が勘違いをしたり、間違えやすい分野を取り上げ、また大学の授業を進める上で理解してほしい内容を、詳しく、やさしく解説しています。

 それぞれポイントをおさえた内容となっており、さらには単元ごとに分冊となっているので、自分のペースに合わせて学習したい内容を集中的に勉強することができます。数理工教育研究センター(23号館4階?5階)前で無料配布していますので、ご自由にご利用ください。
 
? 線形代数Ⅰ 基礎問題集 ? 基礎力アップ問題集(数学)
? 線形代数Ⅱ 基礎問題集 ? 歴史に学ぶ「力学」数理工演習のヒント
? 工学のための数理工Ⅰ 演習書 ? 物理のポイント
? 工学のための数理工Ⅱ 演習書 ? 化学のポイント
? 技術者のための数理Ⅰ?Ⅱ 演習書  

 

問題集ラック?イメージ  問題集イメージ

数学 基礎力アップ問題集

基礎力アップ問題集タイトル

基礎力アップ問題集(数学)表紙

バナー

第1章 数と式、平方根、分数式、因数分解、一次?二次方程式
第2章 指数計算、指数関数のグラフ
第3章 対数計算、対数関数のグラフ
第4章 三角比?三角関数の基礎?三角関数基本公式?三角関数の????
第5章 極限値と平均変化率、微分の計算
第6章 積分の計算

数学 線形代数Ⅰ

線形代数タイトル

線形代数問題集表紙

バナー

第1章 ?????とその演算、?????の内積と外積、平面と直線の方程式
第2章 行列とその演算、連立1次方程式、線形写像と1次変換

数学 線形代数Ⅱ

線形代数Ⅱタイトル

線形代数問題集表紙

バナー

第1章 行列式、余因子とその応用 
第2章 ベクトル空間、固有値と固有ベクトル、行列の対角化

数学 工学のための数理工Ⅰ 演習書

物理のポイント?タイトル

物理のポイント表紙

バナー

第1章 関数とグラフ
第2章 方程式と逆関数
第3章 変化量と微分
第4章 微分法の応用

数学 工学のための数理工Ⅱ 演習書

物理のポイント?タイトル

物理のポイント表紙

バナー

第1章 積分
第2章 微分方程式
第3章 運動する物体の持つ物理量
第4章 重積分入門

数学 技術者のための数理Ⅰ?Ⅱ 演習書

物理のポイント?タイトル

物理のポイント表紙

バナー

第1章 関数とグラフ
第2章 方程式と逆関数
第3章 変化量と微分
第4章 積分

歴史の学ぶ「力学」—数理工演習のヒント—

生物のポイントタイトル

バナー

第Ⅰ章 古代の科学
第Ⅱ章 ギリシアの自然観と原子論
第Ⅲ章 テコの原理と機械学
第Ⅳ章 静力学の形成と中世の運動論
第Ⅴ章 地動説の復活と解析学
第ⅵ章 近代科学の胎動
第Ⅶ章 衝突と運動量保存則
第Ⅷ章 流体の力学
第Ⅸ章 振動と振り子
第Ⅹ章 ニュートン力学の誕生
第XI章 剛体の力学

物理のポイント

物理のポイント?タイトル

物理のポイント表紙

バナー

第1章 はじめるにあたって
第2章 ベクトル
第3章 速度
第4章 加速度
第5章 ?????の法則、重力、垂直抗力、弾性力、摩擦力、張力
第6章 放物運動、単振動、慣性力、等速円運動
第7章 ????積、仕事、仕事と???????仕事の原理、仕事率
第8章 力学的エネルギーの保存則
第9章 運動量
第10章 力のモーメント、ベクトル積

化学のポイント

化学のポイント?タイトル

化学のポイント?表紙

バナー

第1章 原子の構造
第2章 簡単な分子の構造
第3章 イオン化?周期表?化学結合
第4章 化学熱力学
第5章 化学反応速度と化学平衡
第6章 酸?塩基の定義とその電離
第7章 酸化と還元
第8章 有機化学(基礎中の基礎)