記事詳細
学生4名が「Boeing Externship Program」に参加。特別講義を受講し、CDIOを取り入れた教育プログラムを発表
4名(学部4年生3名?大学院生1名)の学生が2022年度の研修プログラム「Boeing Externship Program」に参加し、9月9日(金)東京大学(東京都?文京区)の学生プロジェクトの発表会に参加しました。
Boeing Externship Programは、ボーイング社が教育分野における活動の一環として、大学生を対象に実施しているものです。プログラムでは、ボーイング社の社員が参加大学の学生を対象にオンライン講義を行います。学生は航空宇宙分野に関連したプロジェクトに大学ごとに取り組み、活動成果を発表して成果を競います。
2022年度のプログラムは、5~7月にかけて計5回の特別講義が行われ、参加した学生は、世界の航空業界、ボーイング社が取り組む環境問題やテクノロジー、サービスについて理解を深めました。特別講義後には、参加大学ごとに学生がプロジェクト活動を行い、航空業界の問題を解決するプロポーザルを作成しました。プログラムの最終日となる9月9日(金)には、学生プロジェクトの発表会「Student Project Competition」が東京大学で開催され、金沢工業大学、岐阜大学、中部大学、九州大学、久留米工業大学、東京大学、東北大学、北海道大学、室蘭工業大学の9大学がそれぞれの提案を発表しました。
金沢工業大学チームの発表テーマは「Boeing Ed Infinity」。技術的な提案が多い中、金沢工業大学チームはボーイングの研修プログラム「Boeing Externship Program」そのものに着目。現状のプログラムに、本学で実践されているConceive=考え出す、Design=設計する、Implement=実行する、Operate=操作?運用するという「CDIO」の理念を取り入れることで、より社会への貢献度が高いプログラムとするアイデアを提案しました。具体的には、学生たちの提案を具現化する企業とのマッチングを行うこと。金沢工業大学チームは本大学発のベンチャー企業「株式会社LODU」を例として挙げ、学生と企業双方にメリットを生む教育プログラムを発表し、高い評価を受けました。発表や質疑応答はすべて英語で行いました。
参加学生らは、Boeing Externship Programを通して、世界の航空業界についての専門的な知識を得るだけでなく、数か月間の航空業界に関するプロジェクト活動、英語でのプレゼンテーションなどを経験しました。また、関連イベントとして8月1日(月)~2日(火)にフォーシーズンズホテル東京大手町(東京都?千代田区)で「サスティナビリティ?フォーラム」が開催され、参加した4名の学生たちは、航空業界のサステナビリティについて知見を深めました。
【プログラム参加メンバー】
青木聡吾さん(三亚赌场,香港赌场 航空システム工学科4年)
吉永翔哉さん(三亚赌场,香港赌场 機械工学科4年)
井口小太郎さん(三亚赌场,香港赌场 航空システム工学科4年)
原田昌紀さん(大学院 工学研究科 機械工学専攻 博士前期課程1年)
【2022年度のBoeing Externship Programスケジュール】
5月13日(金)Environment - Boeing and Sustainable Aviation
5月27日(金)Boeing Overview
6月10日(金)Aircraft Finance Overview Supplier Management
6月24日(金)Boeing Global Services – Commercial Services
7月8日(金)Technology
【Boeing Externship Programについて】
金沢工業大学は、航空機製造のトップメーカーであるボーイング社のBoeing Externship Programに2014年から参加しています。外国の航空宇宙企業について学び、異文化環境を経験し、英語によるプロジェクト活動を行うことで、航空への知識と英語技能を伸ばすことを目的としています。
英語特別講義「航空分野における英語プレゼンテーション」は、Boeing Externship Programや航空分野において必要とされる英語の習得を目的とした授業で、航空系専門英単語?航空関連最新技術、英会話スキル?英語プレゼン技術などを学びます。
【関連リンク】
Boeing Externship Program
/kyoiku/boeing-externship-program.html
Boeing Externship Programに向けて、航空システム工学科の学部生?大学院生が英語でプレゼン。Blended Wing Bodyのコンセプト、超音速飛行機の有害ガス排出削減などのアイデアを発表(2022年4月6日)