記事詳細
高等学校?大学?企業などの教育関係者を対象に数理工教育セミナー
『論理的に考え、表現する力がますます求められる、これからの数理教育』開催
KIT金沢工業大学 数理工教育研究センターでは、高等学校?大学?企業などの教育関係者を対象に、第13回数理工教育セミナー『論理的に考え、表現する力がますます求められる、これからの数理教育』を平成27年3月7日(土)に開催します。参加費は無料です。
今回のセミナーは、これからの国際化にも対応できる生徒や学生を育てることをめざした、『論理的に考え、表現する力がますます求められる、これからの数理教育』をテーマに開催します。
企業の研究開発責任者からの教育機関への期待、学外の有識者からの数理教育における論理的思考の育成についての講演、言語活動を含めた様々な教育実践に関しての高校からの報告や本センターからの活動報告などを行います。
それらの報告についての討議や意見交換を行い、参加者の教育実践、本センターの教育システムやプログラムの改良に役立てたいと考えています。
数理工教育セミナー 『論理的に考え、表現する力がますます求められる、これからの数理教育』
主催: 金沢工業大学 数理工教育研究センター
日時: 平成27年3月7日(土) 10:00~16:30
対象: 高等学校?大学?企業などの教育関係者
定員: 100名
会場: 金沢工業大学 扇が丘キャンパス 23号館 4階 23?409室
参加費: 無料
申込方法: ホームページまたはFAX(下記チラシ裏面)にてお申込みください。
申込締切: 2月23日(月)17時まで