説明会?イベント情報
                    
                        
                         
                        
                        
                        
                        
                        2014年08月02日(土)
                        
                            
                                10:00
                                ~
                            
                        
                        
                            
                                12:30
                            
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                            
                        
                        
                    
                    
                    
                    
                        
                            
                        
                    
                    
                    公開講座「ビジネス“未来”思考」&大学院説明会
                    
                        
                    
                
 
                
                
                
                    
                        
                            
                            ■受講対象者
?2年以上の企業又は官公庁における実務経験をお持ちの方
?組織を変えたい、社会を変えたいという志を持つ方
■講座概要
ビジネスを「未来思考」で考える方法を学びます。これにより、「イノベーションの起こし方」と、「新しい働き方」に関してまったく新しいアプローチを得ることができます。「未来思考」では、バックキャスティングという考えに基づき、極端な未来が「来るもの」と仮定して、「そうなったとき、私たちはどうしているだろうか?」と考えます。できない理由ではなく、できたときのことを考えるところがポイントです。
これとは逆に、フォアキャスティング、つまり予測をしようとすると、確からしさを求めるために、現状の「変わらない理由」に絡めとられてしまいます。未来思考をビジネスに応用すると、一気に視野が広がります。本公開講座の最大の特徴は、すべての過程をワークショップ型で進め、楽しみながら激しく頭と身体を働かせてもらうところにあります。皆さまお楽しみに。
■講座詳細
1.未来って何? ~フューチャーセンターから学ぶ社会変革の本質
2.未来思考で「イノベーション」を起こす ~フューチャーセッションの設計手法を学ぶ
3.演習:未来思考で「新しい働き方」をデザインしよう!
                        
                    
                
                
                
                    
                        ?2年以上の企業又は官公庁における実務経験をお持ちの方
?組織を変えたい、社会を変えたいという志を持つ方
■講座概要
ビジネスを「未来思考」で考える方法を学びます。これにより、「イノベーションの起こし方」と、「新しい働き方」に関してまったく新しいアプローチを得ることができます。「未来思考」では、バックキャスティングという考えに基づき、極端な未来が「来るもの」と仮定して、「そうなったとき、私たちはどうしているだろうか?」と考えます。できない理由ではなく、できたときのことを考えるところがポイントです。
これとは逆に、フォアキャスティング、つまり予測をしようとすると、確からしさを求めるために、現状の「変わらない理由」に絡めとられてしまいます。未来思考をビジネスに応用すると、一気に視野が広がります。本公開講座の最大の特徴は、すべての過程をワークショップ型で進め、楽しみながら激しく頭と身体を働かせてもらうところにあります。皆さまお楽しみに。
■講座詳細
1.未来って何? ~フューチャーセンターから学ぶ社会変革の本質
2.未来思考で「イノベーション」を起こす ~フューチャーセッションの設計手法を学ぶ
3.演習:未来思考で「新しい働き方」をデザインしよう!
参加受付終了
                        【現職】
                        KIT虎ノ門大学院 ビジネスアーキテクト専攻 教授
株式会社フューチャーセッションズ 代表取締役社長
国際大学GLOCOM 主幹研究員
                    
                【プロフィール】
                慶應義塾大学大学院理工学研究科 開放環境科学専攻 後期博士課程修了。富士ゼロックス株式会社にて同社の「ドキュメントからナレッジへ」の事業変革ビジョンづくりを経て、2000年に新規ナレッジサービス事業KDIを自ら立ち上げ、シニアマネジャーとして12年にわたりリード。2012年6月、グローバルなフューチャーセンター?ネットワークを構築し、企業、行政、NPOを横断する社会イノベーションをけん引するため、株式会社フューチャーセッションズを立ち上げる。著書に、「サラサラの組織」(共著/ダイヤモンド社)、「裏方ほどおいしい仕事はない」(プレジデント社)、「フューチャーセンターをつくろう」(プレジデント社)。翻訳監修に、「コミュニティ?オブ?プラクティス」(翔泳社)、「ゲームストーミング」(オライリージャパン)。
            
                            
                            
                            
                                
                                    
                                
                            
                            
                            
                            
                            ■ 場所: 金沢工業大学 虎ノ門キャンパス
■ 定員: 40名
■ 費用: 無料
■ スケジュール
2014年8月2日(土)
9:30 - ???(受付開始)
10:00 - 11:00 ??? 「ビジネスアーキテクト専攻」説明会/野村恭彦 教授、KIT修了生
11:00 - 12:30 ??? 「ビジネス“未来”思考」講座※/野村恭彦 教授
12:30 - ??? 「個別相談(希望者)」/専任教員?事務職員
※注意事項
「ビジネス“未来”思考」講座は12:30終了を予定しておりますが、進行状況により多少延長する場合もあります。
予めご留意ください。
                    ■ 定員: 40名
■ 費用: 無料
■ スケジュール
2014年8月2日(土)
9:30 - ???(受付開始)
10:00 - 11:00 ??? 「ビジネスアーキテクト専攻」説明会/野村恭彦 教授、KIT修了生
11:00 - 12:30 ??? 「ビジネス“未来”思考」講座※/野村恭彦 教授
12:30 - ??? 「個別相談(希望者)」/専任教員?事務職員
※注意事項
「ビジネス“未来”思考」講座は12:30終了を予定しておりますが、進行状況により多少延長する場合もあります。
予めご留意ください。
参加受付終了
                                
                            






                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        


                            
                            


