説明会?イベント情報
                    
                        
                         
                        
                        
                        
                        
                        2014年01月23日(木)
                        
                            
                                19:30
                                ~
                            
                        
                        
                            
                                22:00
                            
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                            
                        
                        
                    
                    
                    
                    
                        
                            
                        
                    
                    
                    公開講座「ビジネス“戦略”思考」&大学院説明会
申込多数の為、受付を終了しました
                    
                        
                    
                
 
                
                
                
                    
                        ?2年以上の企業または官公庁における実務経験をお持ちの方
?企業/事業の戦略立案実行にたずさわることを目指していらっしゃる方、あるいは、既にそのお立場の方
■講座概要
ビジネスを学ぶとは、戦略を学ぶこと。しかしこの「戦略」という言葉は、高邁な響きをたずさえてはいるものの、あまりにも漠然としており、世の中でテキトウな使われ方をしている言葉であるように思われます。
広く?深いが、その「骨子」はとてもシンプルで力強いのが、本来の「戦略」議論。にもかかわらず、漠然とした概念理解のままに、拡散した議論がなされる場面があまりにも多いのが、身の回りの「戦略」議論だと感じます。
本講座は、企業の中、もしくは自ら事業を興して、企業/事業の戦略立案?実行にたずさわることを目指している方に向けて、「戦略」の「基本」を確認する講座となります。
大きくは3部構成となっており、①「戦略概念」の確認、②「環境分析」の確認、③「戦略の全体像」の確認を進めていきます。
現在もしくは将来、戦略立案に関わっている方?関わることを目指していらっしゃる方のご参加を楽しみにお待ちしております。
■講座詳細
1.「戦略とは何か?」 ~ その概念を考える
2.「環境分析とは何か?」 ~ その使いこなしを考える
3.「戦略の全体像とは?」 ~ その全貌を考える
参加受付終了
                        【現職】
                        株式会社ワイズ?ストラテジック?パートナーズ 代表
                    
                【プロフィール】
                東京大学経済学部卒。マッキンゼーアンドカンパニー、アクセンチュア戦略グループなどの戦略系コンサルティングファームを経て、2003年独立。現在に至る。多岐にわたる企業?事業に対するコンサルティング業務を行うと同時に、講師として年間150日を越える研修を実施。経営戦略?マーケティング?ビジネスプラン?ロジカルシンキング等を主な領域とすると共に、3ヶ月~半年規模での自社課題研修を多く手がける。
            
                        【現職】
                        KIT虎ノ門大学院 主任教授 
グロービス経営大学院 客員教授
早稲田大学ビジネススクール 客員教授
                    
                【プロフィール】
                BCG、アクセンチュアを経て現職。アクセンチュアでは戦略グループ統括エグゼクティブ?パートナーを務め、同グループの200人超への成長に貢献。その間、経営戦略コンサルタントとして、日本内外数十社のプロジェクトに関わる。 06年からは?教育?領域に専念。小?中?高校を中心に全国で様々な教育活動中。年間3000人を超える子ども?親?教員たちに授業?研修を行う。著作?論文多数。最新著の『一瞬で大切なことを伝える技術』(かんき出版)は3万部を超えるロングセラーに。放課後NPO法人アフタースクール 理事、NPO法人3keys 理事。永平寺ふるさと大使。
            
■ 定員: 40名
■ 費用: 無料
■ スケジュール
2014年1月23日(木)
19:00 - ???(受付開始)
19:30 - 20:30 ??? 「ビジネスアーキテクト専攻」説明会/三谷宏治 主任教授
20:30 - 22:00 ??? 「ビジネス“戦略”思考」講座※/小西賢明 客員教授
22:00 - ??? 「個別相談(希望者のみ)」/専任教員、事務職員
※注意事項
「ビジネス“戦略”思考」講座は22:00終了を予定しておりますが、進行状況により多少延長する場合もあります。
また、講座配布資料は、終了後に回収いたします。予めご留意ください。
参加受付終了
                                
                            







                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        


                            
                            


