説明会?イベント情報
                    
                        
                         
                        
                        
                        
                        
                        2011年02月02日(水)
                        
                            
                                19:00
                                ~
                            
                        
                        
                            
                                21:30
                            
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                            
                        
                        
                    
                    
                    
                    
                        
                    
                    
                    【社会人公開講座】 「これからのグローバル戦略とキャリア開発」
                    
                        
                    
                
 
                
                
                
                    
                        
                            
                            ~グローバル環境でプロフェッショナルとして仕事をしていくために~
中国、インドなどの新興国参入によるグローバル競争の激化、他国が金融危機から回復するのとは対照的に長引く日本経済の低迷、ITを活用したアウトソーシングの更なる進展など、日本のビジネスマンが 活躍しなければならない競争環境はますます厳しくなっています。本講座では、日本企業のグローバル戦略 事例などをご紹介しながら、我々が今後プロフェッショナルとして仕事をしていくために必要となる仕事の 基礎力や考え方について、講師のコンサルティング経験、グローバル環境における実体験も交えて議論したいと思います。
                    
                
                
                
                    
                        中国、インドなどの新興国参入によるグローバル競争の激化、他国が金融危機から回復するのとは対照的に長引く日本経済の低迷、ITを活用したアウトソーシングの更なる進展など、日本のビジネスマンが 活躍しなければならない競争環境はますます厳しくなっています。本講座では、日本企業のグローバル戦略 事例などをご紹介しながら、我々が今後プロフェッショナルとして仕事をしていくために必要となる仕事の 基礎力や考え方について、講師のコンサルティング経験、グローバル環境における実体験も交えて議論したいと思います。
参加受付終了
                        【現職】
                        株式会社ヘッドストロング?ジャパン 代表取締役社長
                    
                【プロフィール】
                東京大学経済学部経済学科卒業。米国スタンフォード大学経営大学院(MBA)修了。新日本製鉄の新規事業部門にてM&A、戦略アライアンス、ベンチャー投資、更にITサービスビジネスの企画?実行を担当。その後、ビジネス戦略、業務改革、IT戦略マネジメントに強みを持つビジネス?コンサルティング?ファームのヘッドストロング(本社:米国ワシントンD.C.)に転じる。現在、同社日本法人代表兼グローバル?コンサルティング?ユニットリーダー。
            
                            
                            
                            
                                
                                    
                                
                            
                            
                            
                            
                            ■ 場所: 金沢工業大学 虎ノ門キャンパス
■ 定員: 40名
■ 費用: 無料
■ スケジュール
19:00 - 20:00 公開講座(前半)
20:00 - 20:10 休憩
20:10 - 20:40 公開講座(後半)
20:40 - 21:30 ビジネスアーキテクト専攻の概要説明、質疑応答(三谷宏治 主任教授)
21:30 - 個別相談会(希望者のみ)※
                    ■ 定員: 40名
■ 費用: 無料
■ スケジュール
19:00 - 20:00 公開講座(前半)
20:00 - 20:10 休憩
20:10 - 20:40 公開講座(後半)
20:40 - 21:30 ビジネスアーキテクト専攻の概要説明、質疑応答(三谷宏治 主任教授)
21:30 - 個別相談会(希望者のみ)※
参加受付終了
                                
                            






                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        


                            
                            


