第2回 DXハイスクール応援プログラム
② 事例紹介(高大連携?企業連携)

② 10:05~15:05 事例紹介(高大連携?企業連携)※事前申込要

10:05~10:55

[K1-1]セミナー (定員:150名)

課題研究を通したプロジェクションマッピングの取り組み
静岡県立掛川工業高等学校 中村博志 校長?吉村惠太 教諭


授業で学んだ知識?技術を活かして取り組んだプロジェクションマッピング制作の過程や成果、そこから得た学びを紹介

11:10~12:00

[K2-1]セミナー (定員:150名)

オンラインツールを活用したAIの基礎を学習する出張授業例
兵庫県立神戸商業高等学校 大山俊也 教諭
金沢工業大学 数理?データサイエンス?AI教育課程 中村 晃 教授


ニューラルネットワークの仕組みを学び、Google Colabなどを用いた画像認識、自然言語処理の演習を通して理解を深める授業の紹介

13:10~14:00

[K3-1]セミナー (定員:150名)

デジタル機器を探究活動に活かすための高大連携による3Dプリンター?VR体験事例
石川県立大聖寺高等学校 高野英樹 教諭


探究活動に活かしていくためのデジタル機器体験ワークショップ in KITの高大連携事例紹介

[K3-2]セミナー (定員:150名)

未来を切り拓くデジタル教育 -NTT西日本のDX事例とデータサイエンティストのスキルと育成-
NTT西日本 エンタープライズビジネス営業部
デジタルデータビジネス担当
スペシャリスト(データサイエンティスト) 酒井佑太 様


データサイエンスの重要性とNTT西日本での具体的な事例を通じて、企業が求めるデジタル人材の育成と教育現場での実践方法をご紹介

14:15~15:05

[K4-1]セミナー (定員:150名)

探究的学びを推進するためのデジタルモノづくりを通じたカリキュラム開発
静岡県立伊豆総合高等学校 小谷安孝 教諭?水野絢介 教諭


VR教材や学校マスコット3D造形などデジタルファブリケーション活用と探究的学びに繋がる資質能力の育成を連携させるカリキュラム紹介