ジャパンSDGsサミット
第1回ジャパンSDGsサミット
            SDGsへの取り組みが日本でも本格化していることをふまえ、第1回ジャパンSDGsアワード受賞団体を核とした日本中の知見を地方に集め、世界へ発信していく場として「第1回ジャパンSDGsサミットを開催しました。
開催概要
[開催日]2018年10月6日(土)~10月7日(日)
        [会 場]金沢工業大学 白山麓キャンパス(石川県白山市瀬戸辰3-1)
        [プログラム]
        1日目は、第1回ジャパンSDGsアワード受賞団体の取り組みの発展や、組織間のパートナシップの進展を共有。
        「教育×デジタルテクノロジー」「都市空間」「ヘルスケア」などSDGsのゴールをテーマとした3セッション、「SDGs消費」「地方創生」などをテーマとする4つのパラレルセッションを実施。
        
        
            パラレルセッションの様子
        2日目は、学生(小?中?高?大学生)が主役となるユースサミットを開催。
        ユース世代の団体によるプレゼンテーション、グループワーク、グループワークを通じた成果発表と来年までのアクション宣言を実施。
        ユースサミットの他、吉本興業、ANA等の協力を得たショートムービーの鑑賞、SDGsをテーマとしたカードゲーム当の体験会も実施。
        
アクションカードゲーム「クロス」を使ったワークショップ