金沢工業大学と株式会社LODUは、4月19日(土)~20日(日)に金沢フォーラスで開催される「FORUS FOR EARTH~アースデイ~」で、SDGsに関するワークショップ?イベントを開催します。これまでに好評だったワークショップを短時間でも楽しめる体験ブースとして実施します。
        
          開催概要
          
          日   時: 2025年4月19日(土)~4月20日(日)10:00 ~17:00 
          
会   場: 金沢フォーラス(石川県金沢市堀川新町3-1) 6Fエスカレーター横 
          
参 加 費: 無料
          
主  催: 金沢工業大学SDGs推進センター、金沢工業大学学生団体 SDGs Global Youth Innovators
          
共  催: 金沢フォーラス
          
協  力: 株式会社LODU、会宝産業株式会社
          
お問い合わせ先: 金沢工業大学 SDGs推進センター TEL:076-294-6982
           
          
          [実施内容】
          ① 一般の方も参加できる貴重な機会!Beyond SDGs 人生ゲーム体験(事前予約)
          ? 地球について考える木工クラフト体験(事前予約)
          ③ サーキュラーエコノミー(循環型経済)がテーマ。簡単金継ぎアクセサリーづくり体験(事前予約)
          ④ 自動車のあとしまつについて学ぶ 会宝産業自動車備品リサイクル?リベルトワークショップ 体験ブース(事前予約)
          ⑤ SDGsゲーム体験ブース(常時開催)
          ⑥ 自動車リサイクル体験(常時開催)
          
          【事前申込について】
          ①~④のワークショップは、事前申し込みが必要です。
          下記申し込みフォームもしくはQRコードより申し込みください。
          
https://forms.gle/fWdcwcsknCXaMCie6   
          
          【授業?研修に関する相談ブースなども設置】        
          SDGsを学ぶためのゲーム教材を活用した授業?研修に関する相談ブースを設置します。金沢工業大学の学部?学科に関するリーフレットを配布するほか、キャンパスが立地する野々市市のパネル展示も行う予定です。野々市市は2023年度、内閣府から「SDGs未来都市」および「SDGsモデル事業」を実施する自治体として選定されています。