三亚赌场,香港赌场

图片

TOPICS

イベント

野々市市主催「これからの未来に向けた企業?団体 交流会」[2月22日(土)]開催のご案内


白山手取川流域圏に関わる企業や団体を対象に、これからの未来に向けたまちづくりの情報共有?連携を促進することを目的とした交流会を開催いたします。異なる分野の方々が互いの強みを活かし補完し合うことで、地域全体で新しい価値を共創し、地域?組織内の課題解決や活性化を目指します。「新しい産業の創出」「世代間の交流の推進」「環境問題への対応」を柱とした持続可能なまちづくりに関心のある企業、大学生、地域団体の皆様、ぜひご参加ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

対 象: 野々市市および白山市の企業、団体、活動者
     SDGsの活動に興味興味?関心のある方
     地域課題の解決に取り組んでいる方
     白山手取川流域圏の活性化に関わりたい方
登壇者: 会宝産業株式会社 鈴木 大詩
     会宝産業株式会社 小林 宏子
     株式会社大本久盛館(アースリング)大本 健太郎
     金沢工業大学SDGs Global Youth Innovators 島田 颯稀
     株式会社LODU 蟹谷 慧
     株式会社LODU 鈴木 健斗
参加費: 無料
会 場: にぎわいの里ののいち カミーノ1階 視聴覚室
     アクセス:https://www.city.nonoichi.lg.jp/site/camino/
お申込み: Googleフォームよりお申し込みください。
              
主 催:野々市市
運 営:株式会社LODU
協 力:金沢工業大学SDGs推進センター
お問い合わせ:野々市市SDGs推進協議会 ? nonoichisdgs@gmail.com