4月12日(土) 日本学生支援機構 奨学金説明会(学部生対象)
日本学生支援機構(JASSO)の奨学金は、意欲と能力のある学生が経済的理由により進学や修学の継続を断念することのないよう、貸与および給付される奨学金です。
貸与奨学金は、無利子の第一種奨学金と有利子の第二種奨学金の2種類があります。給付奨学金は原則として返還義務の無い奨学金を支給するものです。給付奨学金の支給対象学生は授業料等の減免も同時に受けることができます。
令和7年度にこれらの奨学金を希望する学生は、必ず参加してください。
参加すべき説明会のフローチャートはこちら
申請資料一式は原則、説明会に参加した学生にのみ、当日配布します。発熱など体調不良でやむを得ず欠席する場合は、修学相談室奨学金係まで事前に連絡してください。
なお、ご父母等の入場はご遠慮いただいております。
修学相談室奨学金係|shogakukin@kanazawa-it.ac.jp
定期採用 貸与奨学金(入学後、新たに希望する方)対象
- 時限|9:00?10:20
- 場所|6号館3階 多目的ホール
- 持参する物|学生証、筆記用具
- ※高校在学中に「貸与」の予約採用決定された方は4月3日(木)の説明会に参加してください。
定期採用 給付奨学金(入学後、新たに希望する方)対象
- 時限|10:35?12:15
- 場所|6号館3階 多目的ホール
- 持参する物|学生証、筆記用具
- ※高校在学中に「給付」の予約採用決定された方は4月3日(木)の説明会に参加してください。
- ※令和7年度から家計基準が拡充される多子世帯の大学等の授業料?入学金の無償化を希望する方も、こちらの説明会に参加してください。