![]() 教授・博士(理学) 小島 正己 KOJIMA Masami  | 
 最終更新日 2025/09/25 ■略歴 1983年  3月   京都府立福知山高等学校 卒業 1990年  3月   静岡大学 理学部 化学科 卒業 1992年  3月   大阪大学大学院 理学研究科 生物化学専攻 修士課程 修了 1995年  3月   大阪大学大学院 理学研究科 生物化学専攻 博士後期課程 修了 1995年  4月   三菱化学生命科学研究所 特別研究員  1996年  10月   新技術事業団 さきがけ研究21 専任研究員  1999年  10月   戦略的創造研究推進事業 専任研究員  2000年  4月   通商産業省工技院大阪工業技術研究所 特別研究員  2006年  4月   独立行政法人産業技術総合研究所 主任研究員  2016年  10月   特定国立研究開発法人 産業技術総合研究所 上級主任研究員  2021年  4月   金沢工業大学 バイオ・化学部 応用バイオ学科 教授  2025年  4月   金沢工業大学 バイオ・化学部 生命・応用バイオ学科 教授  ■専門分野 専門:タンパク質科学、脳腸相関、精神・神経疾患、腸管、包括脳ネットワーク、統合脳・神経回路機能、遣伝子、一塩基多型、神経栄養因子、神経細胞、受容体、Gene Ontology、構造予測、遺伝子、RNA-seq、脂質、神経科学、細胞・組織、蛋白質、肝臓 ■研究業績 業績ページへ ■担当科目 人体の構造と機能 神経科学 生体計測 応用バイオ専門実験・演習A プロジェクトデザインV(小島正己研究室) 感覚機能論 脳科学 医用工学 専門ゼミ 生命情報システム研究(小島正己) 細胞生物学特論 ■所属学科 バイオ・化学部 生命・応用バイオ学科  |