![]() 教授・博士(工学) 上野 善信 UENO Yoshinobu  | 
 最終更新日 2025/09/25 ■略歴 1984年  3月   東京都立戸山高等学校 卒業 1990年  3月   東京大学 工学部 船舶海洋工学科海洋工学専攻 卒業 1990年  4月   新日本製鐵(株) エレクトロニクス・情報通信事業部  1997年  5月   カリフォルニア大学バークレー校 工学部大学院 IEOR専攻 修了 1998年  6月   マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院 MOT専攻 修了 2000年  日本ジェノス株式会社 社外取締役  2003年  アサガミ株式会社 取締役常務執行役員  2005年  9月   金沢工業大学 工学研究科 知的創造システム専攻 客員助教授  2007年  4月   金沢工業大学 大学院工学研究科 ビジネスアーキテクト専攻 教授  2010年  12月   東京大学大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 博士課程 修了 2016年  4月   金沢工業大学 大学院イノベーションマネジメント研究科 イノベーションマネジメント専攻 教授  ■研究業績 業績ページへ ■学生へのメッセージ オペレーションズマネジメント(OM)の講義を担当しています。OMは様々なオペレーションを組合せたり、トレードオフを解決したり、イノベーションを工夫したりしてモノやサービスを消費者に届けること、つまりいかに戦略を実現するか、を検討します。海外ではMBAのコア科目であり、COOはオペレーションズ出身者が全体の半数近くを占めますが、日本ではなじみが薄いのが現状です。その理由も含めて、授業・ゼミで議論しましょう。 ■所属学科 大学院イノベーションマネジメント研究科 イノベーションマネジメント専攻  |